こんばんは、クライブです。
3日間開けてしまってすみません…(´・ω・`;)
といいつつも、本来はこのサイトを立ち上げるにあたっての目標としては週1投稿をノルマとして掲げているので、まだ最低限の更新頻度なのですがね(苦笑)
さて、本日はマイ コペちゃんのサイドマーカー(ウィンカー)を、以前は純正からスモーク系に変更していたのですが、今回新たにLEDの流れるタイプに変更したので、そちらの商品の紹介をさせていただければと思います。

そして今回導入するのが…
こちら!!
CRYSTALEYE社 流れるウインカー シーケンシャル LEDサイドマーカー

ちなみに適合表にもしっかりと記載されています
取り付け方は至って簡単。
ドアを開けてのぞき込み、ドライバーなどで引っかかっている爪を押してあげると、デロンとウィンカーが飛び出します。

そして、本来であればひねって豆球を変えるのですが、今回はLEDタイプなのでカプラーごとソケットから外します。
そして取り付けると…

点灯するとこんな感じに…!
いかがでしたでしょうか!!
めっちゃきれいで見やすいですよね。
さすがLED…(`・ω・´)
でも、私の車にはクリアータイプよりスモークタイプの方が似合っているようなので、別途スモークタイプも購入いたしました。
今週末には付け替えようと思うので、クリアータイプはどなたかにお譲りしましょうかね…
それでは皆様も素敵なカーライフを!
See You Next Time♪(〃’▽’〃)