WildeKatzeのグッズを作りたい…! こんばんは、クライブです。 実は現在チームメンバー内でいわゆるチームグッズを作成したいという話をしており、現状ざっくりとしたロゴを作成し私的利用で行っている訳なのですが…。 これを気に販売できるグッズみたいなのもちょっと…
巷ではすでにGBC用バックライト移植キットが販売されているらしい… こんばんは、クライブです。 今回はご報告やザックリレビューではなく、ちょっと手を出してみたいGameBoy Colorのカスタムについてお話させていただきます。 以前からGameBoyシリーズはもちろん、PSPやDSなど…
イベント用にRGBポジションランプを導入♪ どうも、クライブです。 先週末の3連休は地元で夏祭りがあったものの、不幸にも天候が雨模様であったため自宅で友人と会議通話をしながらForzaHorizon4で永遠と外周を回っておりました。 そして夕方くらいにですね、Am…
LDK Gameの横長版がほしい…! どうも、クライブです。 今回もDingux搭載端末を紹介いたします! 今回ご紹介するのは、PocketGoより以前に市場に出回り、途端にレトロゲーマーから重宝されたDingux搭載エミュレータ機の王道、LDK Game。…
Pocket Go どうも、クライブです。 本日は、先日の記事GPD XD Plusの中で少し発言していたDinguxを搭載している中華製エミュ機についてご紹介したいと思います。 まずはじめにDinguxとはなんぞやということですが、すごく…
ドアストライカーにカバーを追加 こんばんは、クライブです。 先日、なんとなくAliExpressさんを流し見していたらドアストライカーカバーなるものを発見いたしましたので、早速購入し取り付けてみることにしました! ~頼んでから1ヶ月経過~ はい到着!!…
GPD XD Plusはゲームの宝箱♫ こんばんは、クライブです。 実はすでに購入してから、結構期間が経過している端末というのがいくつかあるので、そういった内容の記事を更新していきたいと思っておりまして。。。 本日ご紹介させていただくのはこちら GPD XD …
リアウィンカー、バックライトを一体型LEDタイプに変更♪ 少し期間が空きましたね。どうもクライブです。 先週の火曜日あたりに実は某フリマアプリで頼んだ品がございまして… 一体それが何なのかと申し上げますと、私の愛車コペちゃん用の「リアウィンカーとバックライトLED化」です。 こ…
KZ ZS10はいいとこ取りなのか…? こんばんは、クライブです! 本日は、KZ ZS10を軽くご紹介いたします。 まずざっくりとした説明になりますが、KZ ZS10は中華製のイヤホンです。構成としては、4BA(バランスド・アーマチュア)+1DD(ダイナミック…
休職終了!!そして新たなる一歩へ…? こんばんは、クライブです。 まぁ記事の通りですね…。 駆け込みではございましたが、しっかりと本日7月1日から新しい職場での一日を終えて参りました。 前途多難ではありますが、今までの経験を生かして土台から作っていける環境と…